護衛艦やはぎの蒲郡港来港記事に、もがみ型同型艦くまの の艦内映像を追加。

艦名由来の矢作川が注ぐ三河湾の蒲郡にやはぎが来港し見学乗艦したのですが、

艦内は撮影禁止でした。

産経新聞ニュースがもがみ型同型艦2番艦の「くまの」の

艦内映像を提供してくれたので、

記事に貼り付けておきました。

CIC(戦闘指揮所)は見学できなかったのですが、やはぎも同型艦なので、

艦内はほぼ同じように見えます。

このブログでもご覧いただけますが、もとの記事ヘのリンクを張っておいたので、

そちらからもご覧ください。

護衛艦やはぎの主要要目と兵装

長さ133m 幅16.3m、基準排水量3900トン 馬力70000馬力 

速度30ノット以上 

ロールスロイス社製ガスタービンエンジン1基

ドイツMAN社製ディーゼルエンジン2基

主要兵装

62口径5インチ砲 1基
SeaRAM 1基
遠隔管制機関銃 2基
SSM装置 1基
VDS、TASS 1式
対機雷戦用ソーナー 1式
UUV 1機
USV 1艇
簡易型機雷敷設装置 1式
哨戒ヘリコプター 1機
VLS装置 1式など

やはぎと同型艦のもがみ型2番艦「くまの」の艦内がの映像が公開されていました。

やはぎ来港記事へリンク https://okazin86.com/ffmyahagi