2025年7月25日(金)の日本の政治・経済・社会・スポーツ・芸能ニュースと 外交・安全保障
政治
- 自民党内で首相退陣要求が相次ぐ: 参院選での大敗を受け、自民党青年局が石破茂首相ら党執行部に対し、選挙結果の総括と責任を取ることを求める文書をまとめた。25日に森山裕幹事長に申し入れる予定。また、自民党の高橋はるみ参院議員も首相の退陣を要求している。
- 米国製武器の追加購入: 日本が米国製武器を毎年数千億円超追加購入することが、関税交渉で米国より発表された。
経済
- 日経225先物: 25日の大阪取引所の日経225先物期近2025年9月限は、前日清算値比220円安の4万1650円で寄り付いた。
- ドル/円相場: ドル円は円安で147円付近を推移。米経済指標は強弱まちまちで、新築住宅販売件数は市場予想より弱かった。
- 日米関税交渉合意: 米国との関税交渉が合意に達し、相互関税は15%で決着した。これにより、日本の自動車・自動車部品への25%の追加関税は半減され、既存の税率を含め15%となった。日本側は米産農産物の輸入拡大や、政府系金融機関による対米投資(約80兆円規模)を確約した。
- 日本経済見通し: 2025年の賃上げは「広がり」の面でも改善が見込まれ、最低賃金の目安は6%程度とされている。
社会
- 中学校教師が楽器窃盗で逮捕: 東京・国分寺市の中学校教師が、勤務先の中学校からサックスなど楽器5点(36万円相当)を盗んだ容疑で逮捕された。「借金返済のため」と容疑を認めている。
- 新宿・歌舞伎町「トー横」パトロール: 夏休みを迎え、新宿・歌舞伎町の「トー横」周辺で、大学生ボランティアが少年少女を対象に、犯罪に巻き込まれないよう注意喚起のパトロールを行った。
- 札幌市でクマ目撃情報: 25日未明、札幌市西区の三角山登山道でクマ1頭が目撃された。警察が登山客に警戒を呼びかけている。
- 映画「愚か者の身分」予告編公開: 北村匠海、林裕太、綾野剛が共演する映画「愚か者の身分」の予告編が公開された。裏社会に身を落とした若者たちの運命と友との絆を描き、社会的テーマも織り込まれている。tuki.が初の映画主題歌「人生讃歌」を担当。
スポーツ
- プロ野球オールスターゲーム: DeNAの牧秀悟選手がオールスター戦の本塁打競争を初制覇した。全パが2連勝し、清宮幸太郎選手(日本ハム)が2度目の最優秀選手(MVP)に輝いた。
- 女子バスケットボールFISUワールドユニバーシティゲームズ: 女子日本代表が5位決定戦でポルトガルと対戦する。岡本美悠選手は、今大会のレベルの高さを感じつつも「日本も決して弱くはない」と語っている。
外交・安全保障
- 国際司法裁が初の勧告的意見: すべての国に気候対策義務を求める勧告的意見が出された。
- 米国がユネスコ脱退の意向: アメリカ国務省がユネスコに対し、アメリカが脱退する意向を伝えたと発表した。