2025年5月15日(木)朝時点での、日本および世界の主要な政治、経済、芸能ニュースを以下にまとめました。
🏛 政治・国際
🇯🇵 日本
- 沖縄、日本復帰53年を迎える
沖縄は本日、日本復帰から53年を迎えました。 米軍基地の過重な負担が続く中、自衛隊の強化も進行しており、地域の自立と安全保障のバランスが問われています。 沖縄タイムス+プラス - 自民党、インド太平洋戦略本部を再始動
自民党は「自由で開かれたインド太平洋戦略本部」を再始動させました。 麻生太郎最高顧問が本部長を務め、高市早苗前経済安全保障担当相ら保守系議員が参加し、安倍外交の継承を目指しています。 FNNプライムオンライン
🌐 世界
- トランプ大統領、シリア暫定大統領と初会談
トランプ米大統領はサウジアラビアで、シリアのシャラア暫定大統領と初めて会談し、シリアの再建に期待を示しました。 FNNプライムオンライン - 中国、欧州や新興国への外交攻勢を強化
第2次トランプ政権の発足を受け、中国が欧州やグローバルサウス(新興・途上国)を対象に外交攻勢を強めています。 中国は、米国の「アメリカ第一」政策に対する不満を吸収し、国際秩序の擁護者としての立場を強調しています。
💹 経済・金融
🇯🇵 日本
- 為替相場:円安傾向続く
15日午前3時現在、1ドル=146円57銭〜58銭と、前日比で41銭の円安となっています。 一方、1ユーロ=164円00銭〜02銭と、前日比で83銭の円高となっています。 - 日経NEXT、トランプ政策の影響と米小売売上高を特集
BSテレ東の「日経NEXT」では、トランプ大統領の政策が企業決算に与える影響や、米国の小売売上高の速報について特集が予定されています。
🌐 世界
- 米国、対中関税を大幅引き下げ
米国と中国は、ジュネーブでの経済貿易会談の結果、米国が中国に対する関税を145%から30%に、中国が米国に対する関税を125%から10%に引き下げることで合意しました。 ウィキペディア - 英国、3月のGDP速報値を発表予定
英国は本日、3月のGDP速報値を発表予定です。 経済成長の動向に注目が集まっています。 JETRO
🎤 芸能・エンタメ
🇯🇵 日本
- 菊地亜美、第2子出産後2ヶ月で仕事復帰
タレントの菊地亜美さん(34)が、第2子出産後約2ヶ月で仕事復帰し、『第4回マガデミー賞』授賞式に登場しました。 育休中に改めて芸能界への憧れを感じたと語っています。 南日本新聞デジタル - 泉谷しげる、「サイバーパンク展」開催
シンガーソングライターの泉谷しげるさん(77)が、5月16日から6月15日まで、東京・表参道のTHE GALLERY OMOTESANDOで個展「サイバーパンク展」を開催します。 nikkansports.com - Snow Man、新CMで「スノーマメ」に扮する
人気アイドルグループSnow Manが、カルビーの豆菓子「miino」の新CMに出演し、約4.5メートルの1つのサヤでつながった「スノーマメ」に扮してパフォーマンスを披露しています。 nikkansports.com - 小島瑠璃子、亡夫の後任としてサウナ会社の代表取締役に
タレントの小島瑠璃子さん(31)が、亡夫の後任としてサウナ会社の代表取締役に就任する意向を示しています。 文春オンライン
🌐 世界
- 研ナオコ、芸能生活55周年を迎える
女優・歌手の研ナオコさん(71)が、主演映画の公開記念舞台挨拶に登場し、芸能生活55周年を迎えた思いを語りました。 日テレNEWS NNN
以上が、2025年5月15日(木)朝時点での日本および世界の主要な政治、経済、芸能ニュースの概要です。