2025年8月20日(水) の日本および海外の主要ニュース

2025年8月20日(水) の日本および海外の主要ニュース

政治・外交・安全保障

  • トランプ再選が引き金に:日本、「核なき国」再考へ
    アメリカの「アメリカ・ファースト」政策と安保不透明性の高まりを受け、日本国内では「非核三原則」の見直しや、NATO型の核共有に関する議論が浮上しています。中国や北朝鮮、ロシアによる軍事・核の圧力も背景に、小泉喜政議員ら多数が現実的な検討に入っていますReuters+1
  • 守屋防衛相、トルコ訪問で無人機協力探る
    中谷防衛大臣がトルコを訪れ、トルコ製ドローンを含めた防衛装備協力の可能性について協議。日本初のトルコ訪問となり、防衛産業間の連携強化を目指しています。正式な契約には至っていませんが、今後の動向が注目されますReuters
  • 中韓首脳、8月23~24日に東京で会談へ
    韓国の李在明大統領が、日本の石破首相と会談予定。米国のトランプ大統領との三角関係強化や、地域安全保障、対北朝鮮対策も議題とされ、日米韓協力に向けた布石と見られますAP News

経済・貿易

  • 日本企業の3分の2が対米関税取り決めを歓迎
    対先の米国との関税合意(輸入関税が25%から15%へ引き下げ)について、約75%の企業が好意的と回答。しかし38%は「業績悪化を予想」、20%は「増益を見込む」と意見が分かれるなど、影響は企業によってまちまちですReuters
  • 日米通商合意、条文不確かで混乱も
    7月23日の対米通商合意には正式なドキュメントがなく、関税構造や投資額(5500億ドル)をめぐって米日間で解釈の食い違いが発生。日本側はホワイトハウスとの間で是正したと発表しましたが、公式確認はまだ得られておらず、慎重な議論が求められますThe Washington Post

社会・生活・文化

  • 皇室、公式Instagramで秋篠宮家らの活動を公開開始
    宮内庁が秋篠宮家や愛子さまの近況を含む公式活動をInstagramに投稿開始。親しみやすさの向上を意図しているようですNews On Japan

スポーツ・エンタメ・芸能

  • Twice、日本6thアルバム「Enemy」は8月27日リリース予定
    韓国の人気ガールズグループTwiceが、日本向け6枚目のスタジオアルバム『Enemy』を8月27日にリリース予定。大阪公演でのライブ映像も話題ですウィキペディア
  • AEWとNJPW共催「Forbidden Door 2025」、8月24日ロンドンで開催
    プロレスの大規模国際興行「Forbidden Door」が、初の英国開催となるロンドン・O2アリーナで8月24日に行われます。両プロモーションのファン注目の一戦ですウィキペディア

海外情勢・トランプ関連

  • トランプ氏、プーチンとゼレンスキーの会談を画策中
    トランプ米大統領がロシアのプーチン大統領およびウクライナのゼレンスキー大統領との会談調整に動くなど、中立地(ブダペストなど)での会談が検討されています。和平プロセス推進が狙いですが、展開は不透明ですガーディアンThe Economic TimesThe Times of India
  • ウクライナ和平会談、トランプが主導
    ワシントンでゼレンスキー氏とトランプ氏、欧州諸国首脳が会談。NATO加盟形式ではなく、独自の安全保障条約を模索するトランプ提案を巡り、地政学的緊張が続いていますザ・タイムズ
  • アフリカでの中国・ロシアの影響力拡大と米支援縮小
    中国とロシアのアフリカへの経済・軍事進出が増加する中、米国の開発支援が停滞し、日本も補完的な役割を果たすべきとの声が高まっていますJAPAN Forward

トランプ関連まとめ

  • トランプ再選による日米安保の不確実性が、日本の核政策見直しの議論を加速させています。
  • 対ロシア・ウクライナ和平でトランプ氏が仲介者役を模索する動きを見せています。
  • 対日貿易交渉でも合意内容の曖昧さが不信感を誘発しており、関係の安定性が課題となっています。