2025年8月18日(月) の日本および海外の主要ニュース

2025年8月18日(月) の日本および海外の主要ニュース

政治・経済・社会

政治・外交・安全保障

  • 米露首脳会談:ロシアが「再侵攻しない」と法制度化に同意か
     トランプ大統領の特使であるウィトコフ氏によると、ロシアはウクライナへの再侵攻を自国法で禁止し、米欧からNATOに近い「安全の保証」を受け入れる姿勢を示したとの報告があります。ルビオ国務長官も「領土問題は最終的にウクライナが決める」と発言しています。FNNプライムオンライン+1
  • 米露会談資料がホテルのプリンターに…偶然発覚
     アラスカ州アンカレジのホテルで、共有プリンターに首脳会談の進行スケジュールや「ハクトウワシの置物」の贈呈予定、昼食メニューなどが印刷されていた文書が見つかりました。ホワイトハウスは「ただのランチメニュー」として情報漏洩ではないとの見解です。FNNプライムオンライン
  • 松山政調会長、8月14日に靖国神社を参拝
     自民党の森山裕幹事長は8月14日、靖国神社に参拝し、玉串料を奉納しました。朝日新聞

スポーツ・芸能

スポーツ

  • MLB:ドジャースがパドレスをスイープ、大谷選手が活躍
     ロサンゼルス・ドジャースはパドレス戦を3連勝で終え、ナ・リーグ西地区で再び首位に浮上。大谷翔平選手は第1打席でダルビッシュ投手からヒットを記録し、今季118得点目をマークしました。FNNプライムオンライン

日本のスポーツ

  • 高校野球は休養日
     第106回全国高校野球選手権は18日は、試合が行われず休息日です。ウィキペディア

芸能

  • 特筆すべき芸能関連ニュースは本日時点で確認されていません。

世界の動向

  • ゼレンスキー大統領、トランプ大統領と会談へ
     ウクライナのゼレンスキー大統領が8月18日に米国でトランプ大統領と会談予定であることを発表。ロシアの領土割譲提案に強い懸念を示し、「ウクライナ抜きの交渉では領土問題を議論すべきでない」と強調しています。FNNプライムオンラインYouTube

トランプ関連まとめ

  • 米露交渉でロシアの「再侵攻禁止」明文化に前向きな合意が報告され、同時にウクライナへの安全保障保証も容認したとの“画期的”な展開が伝えられています。FNNプライムオンライン+1
  • 会談の詳細がホテルのプリンターに印刷されて発覚するというハプニングも発生しました。FNNプライムオンライン
  • ゼレンスキー氏との会談も実施され、国際的な注目が集まる日となっています。FNNプライムオンラインYouTube

靖国参拝について

  • 森山幹事長が8月14日に靖国神社を参拝し、玉串料を奉納。これは国内外で注目を集めた動きでした。朝日新聞

要点まとめ(表形式)

分野主な内容
政治・外交・安全保障米露会談でロシアが再侵攻禁止を法文化、会談資料が公開プリンターで発見
トランプ関連会談での交渉進展・ハプニング・ゼレンスキー氏との会談などが注目
靖国参拝森山幹事長が8月14日に参拝・玉串料奉納
スポーツ・芸能MLBでドジャースがスイープ、大谷選手が好成績。高校野球は休養日。芸能に特記なし